2013年10月28日
イーオンステージ!
テクノパーク桜にある英語教室イーオンさん
たくさんの子供たちが英語をお勉強しています。
今、つくば市はもちろんのこと日本の英語教育は
やはり机上だけではなく実践が大事と
小さい頃からの英会話教室が大人気です。
テクノパーク桜まつりでは毎年
このイーオンさんが楽しく英会話を学んでいらっしゃる子供たちと
明るくて素敵な講師の皆様の
歌やダンスのステージ出演をしてくださっています。
今年は17日(日)11時20分からのご出演ですよ。
知っている英語の歌が飛び出すかも
ぜひ一緒に歌いましょう!

イーオンさんでは子供たちのレッスンだけでなく
雇用保険に入っている社会人の方のために
教育訓練給付制度対象コースもあります。
上手に給付金を利用して
秋からの英語スキルアップも良いですね。
たくさんの子供たちが英語をお勉強しています。
今、つくば市はもちろんのこと日本の英語教育は
やはり机上だけではなく実践が大事と
小さい頃からの英会話教室が大人気です。
テクノパーク桜まつりでは毎年
このイーオンさんが楽しく英会話を学んでいらっしゃる子供たちと
明るくて素敵な講師の皆様の
歌やダンスのステージ出演をしてくださっています。
今年は17日(日)11時20分からのご出演ですよ。
知っている英語の歌が飛び出すかも
ぜひ一緒に歌いましょう!

イーオンさんでは子供たちのレッスンだけでなく
雇用保険に入っている社会人の方のために
教育訓練給付制度対象コースもあります。
上手に給付金を利用して
秋からの英語スキルアップも良いですね。
2013年10月28日
アルテリアベーカリーのメロンパン
今年のテクノパーク桜まつりでは
カワチ薬品つくば桜店さんのお向かいにお店を構える
焼きたてメロンパン「アルテリアベーカリー」さんが
初出店してくれます。

外はカリカリ 中はモチモチ
おいしいメロンパンにかじりついてね。
お店ではチョコパイとか季節のメロンパンなど
バラエティーに富んだパンが売られていますが
さておまつりではどのパンが並ぶのか
今からドキドキしていま~す。
カワチ薬品つくば桜店さんのお向かいにお店を構える
焼きたてメロンパン「アルテリアベーカリー」さんが
初出店してくれます。

外はカリカリ 中はモチモチ
おいしいメロンパンにかじりついてね。
お店ではチョコパイとか季節のメロンパンなど
バラエティーに富んだパンが売られていますが
さておまつりではどのパンが並ぶのか
今からドキドキしていま~す。
2013年10月27日
カロンアールガーデンさんのお店
テクノパーク桜まつりにはお花のお店も2店出店します、
そのうちの一つ カロンアールガーデンさん
趣のあるヨーロッパ調のお庭を得意とされています。

実はおまつりが縁で
うちの庭の改造もおねがいしているところなんですよ。
全国のフラワー&ガーデンショーで多くの受賞をされている
すごい方です。
テクノパーク桜にそんなお庭のスペシャリストがいらっしゃるなんて
うれしいですね。
現在は
日比谷公園ガーデニングショーに出店されています。
今月31日までなので
お時間ある方はぜひ行ってみてくださいね。
http://www.hibiya-gardening-show.com/
お時間ない方はテクノパーク桜まつりまでのお楽しみ!
そのうちの一つ カロンアールガーデンさん
趣のあるヨーロッパ調のお庭を得意とされています。

実はおまつりが縁で
うちの庭の改造もおねがいしているところなんですよ。
全国のフラワー&ガーデンショーで多くの受賞をされている
すごい方です。
テクノパーク桜にそんなお庭のスペシャリストがいらっしゃるなんて
うれしいですね。
現在は
日比谷公園ガーデニングショーに出店されています。
今月31日までなので
お時間ある方はぜひ行ってみてくださいね。
http://www.hibiya-gardening-show.com/
お時間ない方はテクノパーク桜まつりまでのお楽しみ!
2013年10月26日
アンマーカリヤでカレー
テクノパーク桜にはカレーの専門店が2軒あります。
一つが全国チェーンのCOCO壱番屋さん
もう一つが今回出店いただくアンマーカリヤさんです。
アンマーカリヤのスリランカカレーは、20種類以上のスパイスのみで作り、
化学調味料、着色料、保存料などの添加物は一切使わないそうです。
つまりは薬膳料理ですね。
本当にこちらのカレーを食べると元気がでます。
テイクアウトも充実しているのでカレーだけ買って晩ご飯のおかずにすることも多いです。
カレーだけでなく氷の中に閉じこめた苺をそのままかき氷にして
たっぷり練乳をかけたイチゴ氷も絶品です。

〒 305-0003茨城県つくば市桜2-15-3-103
TEL 029-857-8977 FAX 029-857-4852
一つが全国チェーンのCOCO壱番屋さん
もう一つが今回出店いただくアンマーカリヤさんです。
アンマーカリヤのスリランカカレーは、20種類以上のスパイスのみで作り、
化学調味料、着色料、保存料などの添加物は一切使わないそうです。
つまりは薬膳料理ですね。
本当にこちらのカレーを食べると元気がでます。
テイクアウトも充実しているのでカレーだけ買って晩ご飯のおかずにすることも多いです。
カレーだけでなく氷の中に閉じこめた苺をそのままかき氷にして
たっぷり練乳をかけたイチゴ氷も絶品です。

〒 305-0003茨城県つくば市桜2-15-3-103
TEL 029-857-8977 FAX 029-857-4852
2013年10月26日
斬桐舞さんのユニバーサルソーラン
テクノパーク桜は新しく区画整理事業でできた街です。
なのでおまつりも伝統的な、おみこしやおはやしはありません。
でも、隣接の筑波大学の学生さんたちサークルがたくさん駆けつけてくれます。
昨年、一昨年とおまつりを盛り上げてくださった
斬桐舞の皆さん
11月16日(土)14:30~からの演舞です。
斬桐舞の皆さんは、老若男女・障がい・国籍・経験に関わらず、
みんなでYOSAKOIソーランを楽しむことを『ユニバーサル・ソーラン』と呼び、
団体の理念として掲げて活動しているそうです。
今まで全国各地、海外でも公演を行っています。
そのエネルギッシュで楽しいソーランにあなたもぜひぜひ参加ください。

斬桐舞さんの動画はこちら↓
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=jUMqdl6SdFg
なのでおまつりも伝統的な、おみこしやおはやしはありません。
でも、隣接の筑波大学の学生さんたちサークルがたくさん駆けつけてくれます。
昨年、一昨年とおまつりを盛り上げてくださった
斬桐舞の皆さん
11月16日(土)14:30~からの演舞です。
斬桐舞の皆さんは、老若男女・障がい・国籍・経験に関わらず、
みんなでYOSAKOIソーランを楽しむことを『ユニバーサル・ソーラン』と呼び、
団体の理念として掲げて活動しているそうです。
今まで全国各地、海外でも公演を行っています。
そのエネルギッシュで楽しいソーランにあなたもぜひぜひ参加ください。

斬桐舞さんの動画はこちら↓
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=jUMqdl6SdFg
2013年10月25日
ポスターできました!
とっても明るいすてきなポスターができました。
テクノパーク桜内やいろいろなところにお願いして貼ってもらおうと思っています。
お手々の画像は
私たちテクノパーク桜まちづくりを考える会が目指す
「住民・学生・店舗の交流」をイメージしてみました。
今回の作成は印刷屋さんではなく
筑波大学の学生さんにお願いしました。
堀下君、 ありがとう!
テクノパーク桜内やいろいろなところにお願いして貼ってもらおうと思っています。
お手々の画像は
私たちテクノパーク桜まちづくりを考える会が目指す
「住民・学生・店舗の交流」をイメージしてみました。
今回の作成は印刷屋さんではなく
筑波大学の学生さんにお願いしました。
堀下君、 ありがとう!

2013年10月23日
つくばワードさんとHiー5バーガーズさん
テクノパーク桜まつりではテクノパーク桜に住んでいるとか
仕事をしているとかそういった縁のある方に
ステージ出演をお願いしています。
昨日アップしたステージスケジュールを見ると
テクノパーク桜につながりのある方が
本当に多いんだなと改めて思います。
今回初出演される「つくばワード」さん
聞き慣れない名前とお感じの方
ローソンの近くにある教会と言えば「ああ、あそこ」と
思われると思います。
この教会にお通いになるかわいい子供たちが
ポピュラーな曲を歌ってくれますよ。
「天使のラブソング」みたいですね。
ステキ!
末日聖徒イエス・キリスト教会 (モルモン教) つくばワード
〒305-0003
茨城県つくば市桜2-35-2
引き続いて出店店舗のご紹介!
おいしい桜のハンバーガーと言えば、やはりHi-5 バーガーさんですね。

ここのハンバーガーを食べて
ハンバーガーの常識が変わった!と言う方も多いでしょう。
とにかくパティがおいしい。
あふれんばかりの具がこぼれないように
紙に包んで食べます。
いつもお客さんが一杯でお忙しいのに
おまつりに出店下さりありがとうございます。
あつあつのハンバーガーを食べにお祭にきてね!
【お問い合わせ】
029-850-6345
【所在地】
〒305-0003
茨城県つくば市桜3-8-4 アグレアーブル1F
【営業時間】
火曜日~日曜日
11:00 ~ 15:00(L.O)
18:00 〜 20:00(L.O)
仕事をしているとかそういった縁のある方に
ステージ出演をお願いしています。
昨日アップしたステージスケジュールを見ると
テクノパーク桜につながりのある方が
本当に多いんだなと改めて思います。
今回初出演される「つくばワード」さん
聞き慣れない名前とお感じの方
ローソンの近くにある教会と言えば「ああ、あそこ」と
思われると思います。
この教会にお通いになるかわいい子供たちが
ポピュラーな曲を歌ってくれますよ。
「天使のラブソング」みたいですね。
ステキ!

末日聖徒イエス・キリスト教会 (モルモン教) つくばワード
〒305-0003
茨城県つくば市桜2-35-2
引き続いて出店店舗のご紹介!
おいしい桜のハンバーガーと言えば、やはりHi-5 バーガーさんですね。

ここのハンバーガーを食べて
ハンバーガーの常識が変わった!と言う方も多いでしょう。
とにかくパティがおいしい。
あふれんばかりの具がこぼれないように
紙に包んで食べます。
いつもお客さんが一杯でお忙しいのに
おまつりに出店下さりありがとうございます。
あつあつのハンバーガーを食べにお祭にきてね!
【お問い合わせ】
029-850-6345
【所在地】
〒305-0003
茨城県つくば市桜3-8-4 アグレアーブル1F
【営業時間】
火曜日~日曜日
11:00 ~ 15:00(L.O)
18:00 〜 20:00(L.O)
Posted by 桜のまち at
08:45│Comments(0)
2013年10月22日
双嵐龍×On or About コラボステージ!
昨年 ご出演いただき 子供たちを大興奮させてくれた
つくばのヒーロー「ソーランドラゴン」さんが
今年のテクノパーク桜まつりにも来てくださいます。

また、今回は
つくばフェスティバル、まつりつくばでも
熱気あふれるステージをしてくださり、
アメリカ進出もされている
エレクトロニック・ロック・バンド「On or About」さんが
初出演してくださいます。

この二つの演目
どちらもすばらしいパフォーマンスなんですが
な、なんと今回はさらに
コラボまでするという噂が・・!
ヒーローとロックバンドのコラボ!
なんだかすごいことになりそうな予感がしますね!
17日の13:30~からで~す。
つくばのヒーロー「ソーランドラゴン」さんが
今年のテクノパーク桜まつりにも来てくださいます。

また、今回は
つくばフェスティバル、まつりつくばでも
熱気あふれるステージをしてくださり、
アメリカ進出もされている
エレクトロニック・ロック・バンド「On or About」さんが
初出演してくださいます。

この二つの演目
どちらもすばらしいパフォーマンスなんですが
な、なんと今回はさらに
コラボまでするという噂が・・!
ヒーローとロックバンドのコラボ!
なんだかすごいことになりそうな予感がしますね!
17日の13:30~からで~す。
2013年10月22日
イベントスケジュール
皆様
テクノパーク桜まつりのステージイベントが決定しましたのでおしらせします!
2日間目白押しのステージ!
小さなステージですが、たくさんの方が夢一杯のパフォーマンスを繰り広げてくれます。
ぜひぜひすべての演目をご覧下さいね。
テクノパーク桜まつりイベントスケジュール
11月16日(土)
12:00 オープニングセレモニー
栗原小学校栗っ子ソーラン
12:30 「WAO」 (社会人バンド)
13:10 ジャグリング(筑波大学サークル)
13:40 「つくばワード」コーラス
14:00 ビンゴ大会 (来場者参加)
12時半から各店舗(桜中店舗除く)でお買い上げの方、
先着10名にビンゴカードを差し上げます。
14:30 斬桐舞(筑波大学サークル)
15:10 うみのいえ(社会人バンド)
16:00 筑波大学JAZZ愛好会
11月17日(日)
10:15 フォーク村(筑波大学サークル)
10:50 アカペラ「Doo―Wop(筑波大学サークル)
11:20 AEON ステージ (子供たちの英語の歌等)
12:00 防災講話
12:45 クイズ大会(来場者参加)
13:30 On or Aboutスペシャル
14:00 双嵐龍ライブショー (キャラクターショー)
14:40 ジャグリング
15:10 合唱団むくどり(筑波大学サークル)
15:40 高校生ピアノと全員合唱
時間が前後することがあります。ご了承下さい。
雨天の場合は音響設備の関係上 中止になる場合があります。
テクノパーク桜まつりのステージイベントが決定しましたのでおしらせします!
2日間目白押しのステージ!
小さなステージですが、たくさんの方が夢一杯のパフォーマンスを繰り広げてくれます。
ぜひぜひすべての演目をご覧下さいね。
テクノパーク桜まつりイベントスケジュール
11月16日(土)
12:00 オープニングセレモニー
栗原小学校栗っ子ソーラン
12:30 「WAO」 (社会人バンド)
13:10 ジャグリング(筑波大学サークル)
13:40 「つくばワード」コーラス
14:00 ビンゴ大会 (来場者参加)
12時半から各店舗(桜中店舗除く)でお買い上げの方、
先着10名にビンゴカードを差し上げます。
14:30 斬桐舞(筑波大学サークル)
15:10 うみのいえ(社会人バンド)
16:00 筑波大学JAZZ愛好会
11月17日(日)
10:15 フォーク村(筑波大学サークル)
10:50 アカペラ「Doo―Wop(筑波大学サークル)
11:20 AEON ステージ (子供たちの英語の歌等)
12:00 防災講話
12:45 クイズ大会(来場者参加)
13:30 On or Aboutスペシャル
14:00 双嵐龍ライブショー (キャラクターショー)
14:40 ジャグリング
15:10 合唱団むくどり(筑波大学サークル)
15:40 高校生ピアノと全員合唱
時間が前後することがあります。ご了承下さい。
雨天の場合は音響設備の関係上 中止になる場合があります。
2013年10月20日
おまつり1日目のイベント
テクノパーク桜まつりでは
今年もステージでたくさんの方がご出演くださいます。
まず16日(土)12時のオープニングには
今年も地元栗原小学校の5.6年生が栗っ子ソーランを披露してくれます。
積み重ねてきた練習の成果を存分に見せてくれます。
オープニングを飾るにふさわしい迫力あるソーランに期待してくださいね。
昨年はツクツクも参戦しました。
あなたも一緒に踊ってみては?

ではでは次にお店のご紹介
地元の栗原小学校が出演いただくと共に
やはりこのテクノパーク桜の学校区 桜中学校が出店店舗でご参加されます。
つくばスタイル科のキャリアパスポート事業として
桜中学校の8年生 (つくば市は小中一貫教育を開始し、小学校1年生から学年を数えます。
つまり8年生とは、中学2年生のこと)
全員が4つのテントを構え、お店体験をします。
アイデアを凝らした店が4つのテントの中にたくさん登場しますので
こちらもぜひ回ってみてくださいね。

とにかくいーっぱいの催しやお店があります。
ご紹介していきますので、毎日チェックしてね!
今年もステージでたくさんの方がご出演くださいます。
まず16日(土)12時のオープニングには
今年も地元栗原小学校の5.6年生が栗っ子ソーランを披露してくれます。
積み重ねてきた練習の成果を存分に見せてくれます。
オープニングを飾るにふさわしい迫力あるソーランに期待してくださいね。
昨年はツクツクも参戦しました。
あなたも一緒に踊ってみては?

ではでは次にお店のご紹介
地元の栗原小学校が出演いただくと共に
やはりこのテクノパーク桜の学校区 桜中学校が出店店舗でご参加されます。
つくばスタイル科のキャリアパスポート事業として
桜中学校の8年生 (つくば市は小中一貫教育を開始し、小学校1年生から学年を数えます。
つまり8年生とは、中学2年生のこと)
全員が4つのテントを構え、お店体験をします。
アイデアを凝らした店が4つのテントの中にたくさん登場しますので
こちらもぜひ回ってみてくださいね。
とにかくいーっぱいの催しやお店があります。
ご紹介していきますので、毎日チェックしてね!
Posted by 桜のまち at
21:30│Comments(0)
2013年10月20日
いよいよテクノパーク桜まつりが近づいてきました!
皆様
今年のテクノパーク桜まつりについて発表いたします!
平成25年11月16日 12:00~17:00
11月17日 10:00~16:00 の日程で
カワチ薬品つくば桜店駐車場を半分お借りして行います。
主催はテクノパーク桜まちづくりを考える会
テクノパーク桜がいつまでも元気で皆から愛されるまちであることを
望み、活動している任意団体です。
つくば市つくばスタイルまちづくり支援事業のまちづくりグループの加盟第一号です。
さてさてこれから
毎回恒例@
こちらのブログでお店やイベントの紹介をしたいと思います。
まずは今回の目玉!をご紹介します。
実は今回 新型の地震体験車が会場に来ます!
この地震体験車(起振車と言います)は、県に一台しかないのです。
運良く 多数の希望者の中、抽選を勝ち抜いて
今回テクノパーク桜まつりに両日来てくれることになりました。
この新型車は実はつくばでは初のお目見えだそうです。

ぜひご家族で体験し、いざというときの防災について
考えていただければと思います。
それからお店紹介ですが
このテクノパーク桜まつりでは昨年、一昨年と
長蛇の列になった ケーキ屋アルルさんの「クレープ屋さん」。
今年も来てくれますよ~。
ぜひあふれんばかりのクリームに幸せになってください。
私も並びまーす♪。
今年のテクノパーク桜まつりについて発表いたします!
平成25年11月16日 12:00~17:00
11月17日 10:00~16:00 の日程で
カワチ薬品つくば桜店駐車場を半分お借りして行います。
主催はテクノパーク桜まちづくりを考える会
テクノパーク桜がいつまでも元気で皆から愛されるまちであることを
望み、活動している任意団体です。
つくば市つくばスタイルまちづくり支援事業のまちづくりグループの加盟第一号です。
さてさてこれから
毎回恒例@
こちらのブログでお店やイベントの紹介をしたいと思います。
まずは今回の目玉!をご紹介します。
実は今回 新型の地震体験車が会場に来ます!
この地震体験車(起振車と言います)は、県に一台しかないのです。
運良く 多数の希望者の中、抽選を勝ち抜いて
今回テクノパーク桜まつりに両日来てくれることになりました。
この新型車は実はつくばでは初のお目見えだそうです。

ぜひご家族で体験し、いざというときの防災について
考えていただければと思います。
それからお店紹介ですが
このテクノパーク桜まつりでは昨年、一昨年と
長蛇の列になった ケーキ屋アルルさんの「クレープ屋さん」。
今年も来てくれますよ~。
ぜひあふれんばかりのクリームに幸せになってください。
私も並びまーす♪。

2013年08月24日
第三回テクノパーク桜まつり
本日はまつりつくばが開催されていますね。
私もこれから出かけるつもりです。
天気になってよかったですね。
さて、私たちテクノパーク桜も
今年もおまつりやります!
平成25年11月16(土)・17(日)
カワチ薬品つくば桜店の駐車場をお借りします。
住民と店舗と学生さんたちとみんなで楽しいお祭りにしたいと思っていますので
ぜひぜひ、このブログをチェックしてくださいね。
また、店舗の紹介や
イベントのご紹介をしていきますね。

今年もよろしくお願いしまーす!!
私もこれから出かけるつもりです。
天気になってよかったですね。
さて、私たちテクノパーク桜も
今年もおまつりやります!
平成25年11月16(土)・17(日)
カワチ薬品つくば桜店の駐車場をお借りします。
住民と店舗と学生さんたちとみんなで楽しいお祭りにしたいと思っていますので
ぜひぜひ、このブログをチェックしてくださいね。
また、店舗の紹介や
イベントのご紹介をしていきますね。

今年もよろしくお願いしまーす!!
Posted by 桜のまち at
15:59│Comments(0)
2012年11月12日
テクノパーク桜まつり
テクノパーク桜まつり無事に終わりました。
一日中たくさんのご来場を頂きました。
この二日間 遠くから近くから
ご来場下さいました全ての方に
厚く御礼申し上げます。
ありがとうございます!

ソーランドラゴンさんもお得意の舞やパフォーマンスを
ありがとうございます。

ステージイベントも楽しんでいただけたでしょうか。
空もまつりが終わるまで雨を降らすのを待っててくれたようなお天気でした。
おまつりが終わったとたんに
どしゃ降りの雨でしたね。
雨の中 撤収を協力いただきました
たくさんのボランティアさん 学生さんありがとうございました。
そして
この会場を快く貸してくださったカワチ薬品つくば桜店さん
本当にありがとうございました。
このように地域の活性に力を貸してくださる
企業様がいらっしゃるのは大変心強いです。
テクノパーク桜がこれからも元気で活力があって
たのしい街になるようがんばります。
また来年
おまつりできるといいね!
このブログもこれからも書き込んでいきますので
時々見てくださいね!
一日中たくさんのご来場を頂きました。
この二日間 遠くから近くから
ご来場下さいました全ての方に
厚く御礼申し上げます。
ありがとうございます!

ソーランドラゴンさんもお得意の舞やパフォーマンスを
ありがとうございます。

ステージイベントも楽しんでいただけたでしょうか。
空もまつりが終わるまで雨を降らすのを待っててくれたようなお天気でした。
おまつりが終わったとたんに
どしゃ降りの雨でしたね。
雨の中 撤収を協力いただきました
たくさんのボランティアさん 学生さんありがとうございました。
そして
この会場を快く貸してくださったカワチ薬品つくば桜店さん
本当にありがとうございました。
このように地域の活性に力を貸してくださる
企業様がいらっしゃるのは大変心強いです。
テクノパーク桜がこれからも元気で活力があって
たのしい街になるようがんばります。
また来年
おまつりできるといいね!
このブログもこれからも書き込んでいきますので
時々見てくださいね!
2012年11月11日
テクノパーク桜まつり2日目
おはようございます。
本日はテクノパーク桜まつり2日目です。
カワチ薬品つくば桜店駐車場になります。
昨日大盛況だったお店今日も元気に開店しています
。
イベントもたくさん

。
11月11日(日)
10:00 救急講習会 (消防署)
10:50 アカペラ「Doo―Wop(筑波大学サークル)
11:30 フォーク村(筑波大学サークル)
12:20 AEON ステージ (子供たちの英語の歌等)
13:00 じゃんけん大会(モリモリお兄さん)
13:30 ジャグリング(筑波大学サークル)
14:00 双嵐龍ライブショー (キャラクターショー)
15:00 合唱団むくどり (筑波大学サークル)
15:40 高校生ピアノと全員合唱
もし雨が降っても
よほどの荒天でないかぎりお店はやってます。
お客様へのテントも貼りますので
大丈夫です。
(ステージイベントは雨天中止になる場合があります。)
駐車場はカワチ薬品さんの裏の空き地を大開放していますので
ぜひお越しください。
10時から4時の開催です。
ツクツクもまた来ますよ~。

本日はテクノパーク桜まつり2日目です。
カワチ薬品つくば桜店駐車場になります。
昨日大盛況だったお店今日も元気に開店しています

イベントもたくさん


11月11日(日)
10:00 救急講習会 (消防署)
10:50 アカペラ「Doo―Wop(筑波大学サークル)
11:30 フォーク村(筑波大学サークル)
12:20 AEON ステージ (子供たちの英語の歌等)
13:00 じゃんけん大会(モリモリお兄さん)
13:30 ジャグリング(筑波大学サークル)
14:00 双嵐龍ライブショー (キャラクターショー)
15:00 合唱団むくどり (筑波大学サークル)
15:40 高校生ピアノと全員合唱
もし雨が降っても
よほどの荒天でないかぎりお店はやってます。
お客様へのテントも貼りますので
大丈夫です。
(ステージイベントは雨天中止になる場合があります。)
駐車場はカワチ薬品さんの裏の空き地を大開放していますので
ぜひお越しください。
10時から4時の開催です。
ツクツクもまた来ますよ~。

2012年11月10日
テクノパーク桜まつり
本日はテクノパーク桜まつり一日目でした!
たくさんのご来場をありがとうございました。
栗原小学校のこどもたちが
栗っ子ソーランを踊ってくれました。
そしたらツクツクも一緒に踊り始めたんですよ。
みんな 大喜び。

お店もおいしいものをたくさん用意しています。
アルルさんのクレープはやはり長蛇の列でした。
クレープ生地を前もって作っておけば楽ですが
絶対そういうことはしないそうです。
焼きたてのクレープは待った甲斐のあるおいしさ。
明日は私もがんばって並びます!
テトテの牛すじうどんは期待に違わずおいしかったです。
お汁が絶品。牛すじもやわらか。
他にもいっぱいお店がありますよ。
もちろんツクツクもまた来ます。
ソーランドラゴンも来ますよ。
ぜひ明日もお待ちしています。
10時からカワチ薬品つくば桜店駐車場です。
たくさんのご来場をありがとうございました。
栗原小学校のこどもたちが
栗っ子ソーランを踊ってくれました。
そしたらツクツクも一緒に踊り始めたんですよ。
みんな 大喜び。

お店もおいしいものをたくさん用意しています。
アルルさんのクレープはやはり長蛇の列でした。
クレープ生地を前もって作っておけば楽ですが
絶対そういうことはしないそうです。
焼きたてのクレープは待った甲斐のあるおいしさ。
明日は私もがんばって並びます!
テトテの牛すじうどんは期待に違わずおいしかったです。
お汁が絶品。牛すじもやわらか。
他にもいっぱいお店がありますよ。
もちろんツクツクもまた来ます。
ソーランドラゴンも来ますよ。
ぜひ明日もお待ちしています。
10時からカワチ薬品つくば桜店駐車場です。
2012年11月10日
テクノパーク桜まつりは今日です。
まちづくりからはじまったおまつり
テクノパーク桜まつりは今日と明日の二日間
今日は天気がいいのでぜひいらっしゃってくださいね。

桜中学校の2年生のお店
アルルのクレープ
Hi-5のハンバーガー
オートサロンミナバのもちつき大会
メガネサロンミナバのお菓子つかみどり
豚骨拉麺一休の無料豚汁
テトテの牛すじうどん
まるものからあげ
アンマーカリヤのカレー
おおきやのたこやき
おしょうゆやのおせんべいの焼きぬれ煎
たかのだんご
もっくんカフェ
・・・
まだまだいっぱい。
詳しく知りたい人は過去のブログを見て。
でもまずは
来てみてくださ~い。
今日は正午からです。
明日は午前10じから。
テクノパーク桜まつりは今日と明日の二日間
今日は天気がいいのでぜひいらっしゃってくださいね。

桜中学校の2年生のお店
アルルのクレープ
Hi-5のハンバーガー
オートサロンミナバのもちつき大会
メガネサロンミナバのお菓子つかみどり
豚骨拉麺一休の無料豚汁
テトテの牛すじうどん
まるものからあげ
アンマーカリヤのカレー
おおきやのたこやき
おしょうゆやのおせんべいの焼きぬれ煎
たかのだんご
もっくんカフェ
・・・
まだまだいっぱい。
詳しく知りたい人は過去のブログを見て。
でもまずは
来てみてくださ~い。
今日は正午からです。
明日は午前10じから。
2012年11月09日
テクノパーク桜まつりは明日です。
テクノパーク桜まつりについて今年も
ずっとブログを書いてきました。
最後に今年の初出店もう一軒ありましたので
書きますね。
「まちづくりのお店」です。
私たちテクノパーク桜まちづくりを考える会と
子供たち、学生さんたちで出店いたします。

風船ヨーヨー
くじ
ドリンク
そしてアルルさんの特製メレンゲ
ぜひお寄り下さいね。
よろしくお願いします。

ではではおまつりでお会いしましょう!!
そうそう もし雨が降ってもやりますから。
そのときはテントを多めに用意してお待ちしています。
ずっとブログを書いてきました。
最後に今年の初出店もう一軒ありましたので
書きますね。
「まちづくりのお店」です。
私たちテクノパーク桜まちづくりを考える会と
子供たち、学生さんたちで出店いたします。
風船ヨーヨー
くじ
ドリンク
そしてアルルさんの特製メレンゲ
ぜひお寄り下さいね。
よろしくお願いします。

ではではおまつりでお会いしましょう!!
そうそう もし雨が降ってもやりますから。
そのときはテントを多めに用意してお待ちしています。
2012年11月09日
イベントスケジュール
いよいよ明日からテクノパーク桜まつり
再度イベントスケジュールを一挙公開します。

11月10日(土)
12:00 オープニングセレモニー
栗原小学校栗っ子ソーラン
12:40 バンド「WAO」 (社会人バンド)
13:20 ときめき太鼓塾(筑波大学サークル)
13:50 桜中ダンシングチーム&サッカーリフティング
14:10 じゃんけん大会 (来場者参加)
14:40 斬桐舞(筑波大学サークル)
15:10 ジャグリング(筑波大学サークル)
15:40 バンド「うみのいえアネックス」(社会人バンド)
11月11日(日)
10:00 救急講習会 (消防署)
10:50 アカペラ「Doo―Wop(筑波大学サークル)
11:30 フォーク村(筑波大学サークル)
12:20 AEON ステージ (子供たちの英語の歌等)
13:00 じゃんけん大会(モリモリお兄さん)
13:30 ジャグリング(筑波大学サークル)
14:00 双嵐龍ライブショー (キャラクターショー)
15:00 合唱団むくどり (筑波大学サークル)
15:40 高校生ピアノと全員合唱
皆さん一生懸命演奏・演技しますので応援してくださいね!
再度イベントスケジュールを一挙公開します。

11月10日(土)
12:00 オープニングセレモニー
栗原小学校栗っ子ソーラン
12:40 バンド「WAO」 (社会人バンド)
13:20 ときめき太鼓塾(筑波大学サークル)
13:50 桜中ダンシングチーム&サッカーリフティング
14:10 じゃんけん大会 (来場者参加)
14:40 斬桐舞(筑波大学サークル)
15:10 ジャグリング(筑波大学サークル)
15:40 バンド「うみのいえアネックス」(社会人バンド)
11月11日(日)
10:00 救急講習会 (消防署)
10:50 アカペラ「Doo―Wop(筑波大学サークル)
11:30 フォーク村(筑波大学サークル)
12:20 AEON ステージ (子供たちの英語の歌等)
13:00 じゃんけん大会(モリモリお兄さん)
13:30 ジャグリング(筑波大学サークル)
14:00 双嵐龍ライブショー (キャラクターショー)
15:00 合唱団むくどり (筑波大学サークル)
15:40 高校生ピアノと全員合唱
皆さん一生懸命演奏・演技しますので応援してくださいね!
2012年11月08日
クローバーさんのコーナー
テクノパーク桜まつりでは
住民、学生、店舗そしてテクノパーク桜に訪れる全ての方とのつながりを目的にしています。
昨年おまつりにいらっしゃった方
ステージ横のテント内で小さなコーナーがあったのを
覚えていらっしゃいますか?
筑波大学 クローバーさん
難民と共に歩むユース団体です。
みなさんは、「難民」と聞くと、どういう人々を思い浮かべるでしょうか。

きのみきのまま、裸足で隣国に移動する人々?
難民キャンプにいる人々?女性や子供?
とくにアフリカに多そう?
そういったイメージがあるかと思います。
しかし、このイメージに必ずしも合致しない難民も、同時にいることを忘れてはなりません。
世界には1500万人もの難民がいると言われています。
そのうちの一部が日本に逃れてきています。
自国の迫害から逃れるため、毎年1000人前後の人が、日本に庇護を求めています。
この方たちのためにいろいろな支援をされているのがクローバーさんです。
難民の方は自分のことをきちんと伝えるために日本語を勉強しなければなりません。
クローバーさんはこの難民の方の日本語の勉強をささえるために
辞書や本を集めています。
もし皆様 もう使わない英和辞書やこどもの本などありましたら
どうぞ、寄付をお願いいたします。
クローバーさんはテクノパーク桜まつり特設ステージ横の
テントに待機しておりますので
皆様のご協力をお願いいたします。

クローバーさんの活動についてはこちら↓
http://cloveryouth.blog109.fc2.com/blog-entry-3.html
住民、学生、店舗そしてテクノパーク桜に訪れる全ての方とのつながりを目的にしています。
昨年おまつりにいらっしゃった方
ステージ横のテント内で小さなコーナーがあったのを
覚えていらっしゃいますか?
筑波大学 クローバーさん
難民と共に歩むユース団体です。
みなさんは、「難民」と聞くと、どういう人々を思い浮かべるでしょうか。

きのみきのまま、裸足で隣国に移動する人々?
難民キャンプにいる人々?女性や子供?
とくにアフリカに多そう?
そういったイメージがあるかと思います。
しかし、このイメージに必ずしも合致しない難民も、同時にいることを忘れてはなりません。
世界には1500万人もの難民がいると言われています。
そのうちの一部が日本に逃れてきています。
自国の迫害から逃れるため、毎年1000人前後の人が、日本に庇護を求めています。
この方たちのためにいろいろな支援をされているのがクローバーさんです。
難民の方は自分のことをきちんと伝えるために日本語を勉強しなければなりません。
クローバーさんはこの難民の方の日本語の勉強をささえるために
辞書や本を集めています。
もし皆様 もう使わない英和辞書やこどもの本などありましたら
どうぞ、寄付をお願いいたします。
クローバーさんはテクノパーク桜まつり特設ステージ横の
テントに待機しておりますので
皆様のご協力をお願いいたします。

クローバーさんの活動についてはこちら↓
http://cloveryouth.blog109.fc2.com/blog-entry-3.html
2012年11月08日
テクノパーク桜まつり出店一挙紹介
テクノパーク桜まつりまであと2日です。
テクノパーク桜まつりまであと2日です。
いよいよスタッフ全員盛り上がっています。

本日は今までご紹介きれなかった
出店者様ぜ~んぶご紹介します。
ばんどう太郎さん
焼き鳥を販売します。
ビールと焼き鳥で乾杯してね。
Big Benさん
楽しいクレーンゲーム2基
昨年も大人気でした。お子様はぜひ!
飯塚フードさん
アイスクリーム、あげぱんなど
今回初出店、甘くておいしいものたくさん
アリーズケバブさん
ジューシーなケバブサンド
昨年も頂きました~。
Inna di Morrowsさん
ジャークチキンのお店
移動販売さんです。
風来房 たけちゃん亭ぺったん焼きの販売。
ぺったん焼きとは?知りたい人は食べるべし。
おおきやさん
たこやきの有名店さん
アツアツで中はトローリ!
カロンアールガーデンさん
ハーブ 苗などこの秋の植え込みにぴったり!
花三彩さん
まるもさんの並びのお花屋さん
いつもお世話になっています。
わいんやぷるみえさん肉料理とワイン
リッチな組み合わせですね~。
迷ってしまいそう。
テクノパーク桜まつりの迷宮でごゆるりとお過ごしください。
テクノパーク桜まつりまであと2日です。
いよいよスタッフ全員盛り上がっています。
本日は今までご紹介きれなかった
出店者様ぜ~んぶご紹介します。
ばんどう太郎さん
焼き鳥を販売します。
ビールと焼き鳥で乾杯してね。
Big Benさん
楽しいクレーンゲーム2基
昨年も大人気でした。お子様はぜひ!
飯塚フードさん
アイスクリーム、あげぱんなど
今回初出店、甘くておいしいものたくさん
アリーズケバブさん
ジューシーなケバブサンド
昨年も頂きました~。
Inna di Morrowsさん
ジャークチキンのお店
移動販売さんです。
風来房 たけちゃん亭ぺったん焼きの販売。
ぺったん焼きとは?知りたい人は食べるべし。
おおきやさん
たこやきの有名店さん
アツアツで中はトローリ!
カロンアールガーデンさん
ハーブ 苗などこの秋の植え込みにぴったり!
花三彩さん
まるもさんの並びのお花屋さん
いつもお世話になっています。
わいんやぷるみえさん肉料理とワイン
リッチな組み合わせですね~。
迷ってしまいそう。
テクノパーク桜まつりの迷宮でごゆるりとお過ごしください。