PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2013年11月10日

うみのいえ

テクノパーク桜まつりでは学生さんたちのサークルも
本当にたくさんステージ出演をしてくれますが
社会人バンドもがんばっています。

うみのいえ

実は私も所属しています。

つくば市に在住・在勤している社会人が集まっています。

なぜうみのいえという名前かというと
最初は山小屋というバンド名でした。
でも
メンバーが替わったりして
今の名前になったそうです。


ジャンルとしては
懐かしい60~70年代の洋楽・邦楽を主に
自分たちの好きな曲を持ち寄って練習しています。

今回演奏するナンバーは
1.ロックンロールミュージック(ザ・ビートルズ)
2.アイソーハースタンディングゼア(ザ・ビートルズ)
3.ランナウェイ(デル・シャノン)
4.恋のバカンス(ザ・ピーナッツ)
5.たどりついたらいつも雨降り(モップス)
6.ツイストアンドシャウト(ザ・ビートルズ)
です。


アマチュアなので 技術もまだまだですが
がんばりますのでよろしくお願いします。

  
Posted by 桜のまち at 11:55Comments(0)イベント情報

2013年11月07日

筑波大学学び場さくら塾

テクノパーク桜まつりには筑波大学のサークルさんがたくさん来てくれます。
ステージもそうですが
出店も多いです。

学び場さくら塾さん
このサークルさんは、地域の子供たちに無料で勉強を教えてくれています。


現在、桜県営住宅集会所、台坪ふるさとコミュニティセンター、春日交流センターで
小中学生及び高校生に学習支援を週三回行っています。

また勉強だけでなくさまざまな実践を行っています。
カンボジアの子どもたちとさくら塾の子どもたちをパソコンを通して、英語で交流する「カンボジアプロジェクト」などがあります。

詳しいところはこちら↓
http://manabiba-sakura.org/

このさくら塾さん、テクノパーク桜まつりでは
子供たちのために科学実験教室のブースを構えてくれますよ。

毎年大人気のこのブース
ぜひお立ち寄り下さい。
子供たちと学生さんたちの交流と、驚きの科学実験をお楽しみくださいね。
  
Posted by 桜のまち at 09:01Comments(0)イベント情報

2013年11月06日

ジャグリングサークル シープさん

昨年、一昨年とご参加いただき
会場やステージで大人気だった筑波大学ジャグリングサークル シープさんが
今年もテクノパーク桜まつりに来てくれます。

会場では終日バルーンアートで子供たちを喜ばせてくれますよ。
心をこめて創ってますのでもらえたときは大切にしてね。

もちろん
ジャグリングサークルとしての真骨頂!
ステージでのパフォーマンスもありますよ。

16日は13時10分~
17日は14時40分から
カッコイイ技の数々に感動してください!

シープさんのHPにその技が少しだけご紹介されていました。
待ちきれない人はこちら↓

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=-UBx__EbeZQ



  
Posted by 桜のまち at 12:05Comments(0)イベント情報

2013年11月05日

合唱団むくどりさん

テクノパーク桜まつりには子供たちや社会人の合唱グループが出演しますが
筑波大学のサークルさんもきてくれます。
一つが先日ご紹介したアカペラサークルDoo-wopさん
そして今日ご紹介したいのが合唱団むくどりさんです。




合唱団むくどりさんのホームページをみると
この合唱団のレパートリーがとっても多いことに気づきます。

「こんにちは! 筑波大学合唱団むくどりです。

合唱団むくどりは筑波大学の芸術系サークル連合に所属する課外活動団体で、
あらゆるジャンルの歌を合唱で歌っているサークルです。

合唱曲はもちろんポップス、民謡、アカペラも黒人霊歌も映画挿入曲もアニソンも。
歌いたい曲を誰かが提案するだけで歌うことができて、指揮やアンサンブル、
ピアノ・ギターの伴奏に編曲まで、やりたいと思ったことはなんでもできる。
そんな自由で楽しい合唱団です。」

昨年、一昨年とご出演くださった合唱団むくどりさん
今年はどんな歌を歌ってくれるのか期待しています。

また合唱団むくどりさんは 昨年プログラム最後、まちづくりを考える会の「高校生のピアノと全員合唱」にも
参加してくださいました。今年も是非お願いしたいです。  
Posted by 桜のまち at 08:27Comments(0)イベント情報

2013年11月02日

アカペラDoo-wopさん

昨年、一昨年のテクノパーク桜まつりで
うつくしいハーモニーを聞かせてくださったアカペラサークルDoo-wopさん

筑波大学のサークルさんです。
Doo-wopさんのホームページを拝見すると

“アカペラ(A Cappella)”とは、もともと“無伴奏の”という意味。その名の通り、私たちは楽器を用いず、人の声だけで音楽を奏でます。
人の声が創りだすハーモニーの可能性は無限大であり、Pops、Jazz、R&B、Rockなどジャンルを問わず、声と声とを重ね合わせることで、いつでもどこでも音楽を表現することができます。
と書いてあります。
人の声って本当に無限の楽器ですよね。

ぜひ聞きに来てください。
11月17日 10:50~11:20です!!


  
Posted by 桜のまち at 09:03Comments(0)イベント情報

2013年10月28日

イーオンステージ!

テクノパーク桜にある英語教室イーオンさん
たくさんの子供たちが英語をお勉強しています。

今、つくば市はもちろんのこと日本の英語教育は
やはり机上だけではなく実践が大事と
小さい頃からの英会話教室が大人気です。

テクノパーク桜まつりでは毎年
このイーオンさんが楽しく英会話を学んでいらっしゃる子供たちと
明るくて素敵な講師の皆様の
歌やダンスのステージ出演をしてくださっています。

今年は17日(日)11時20分からのご出演ですよ。

知っている英語の歌が飛び出すかも
ぜひ一緒に歌いましょう!


イーオンさんでは子供たちのレッスンだけでなく
雇用保険に入っている社会人の方のために
教育訓練給付制度対象コースもあります。

上手に給付金を利用して
秋からの英語スキルアップも良いですね。


  
Posted by 桜のまち at 13:05Comments(0)イベント情報

2013年10月27日

カロンアールガーデンさんのお店

テクノパーク桜まつりにはお花のお店も2店出店します、
そのうちの一つ カロンアールガーデンさん
趣のあるヨーロッパ調のお庭を得意とされています。


実はおまつりが縁で
うちの庭の改造もおねがいしているところなんですよ。

全国のフラワー&ガーデンショーで多くの受賞をされている
すごい方です。
テクノパーク桜にそんなお庭のスペシャリストがいらっしゃるなんて
うれしいですね。

現在は
日比谷公園ガーデニングショーに出店されています。
今月31日までなので
お時間ある方はぜひ行ってみてくださいね。

http://www.hibiya-gardening-show.com/

お時間ない方はテクノパーク桜まつりまでのお楽しみ!



  
Posted by 桜のまち at 09:15Comments(0)イベント情報

2013年10月26日

斬桐舞さんのユニバーサルソーラン

テクノパーク桜は新しく区画整理事業でできた街です。
なのでおまつりも伝統的な、おみこしやおはやしはありません。

でも、隣接の筑波大学の学生さんたちサークルがたくさん駆けつけてくれます。
昨年、一昨年とおまつりを盛り上げてくださった
斬桐舞の皆さん
11月16日(土)14:30~からの演舞です。

斬桐舞の皆さんは、老若男女・障がい・国籍・経験に関わらず、
みんなでYOSAKOIソーランを楽しむことを『ユニバーサル・ソーラン』と呼び、
団体の理念として掲げて活動しているそうです。

今まで全国各地、海外でも公演を行っています。
そのエネルギッシュで楽しいソーランにあなたもぜひぜひ参加ください。


斬桐舞さんの動画はこちら↓

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=jUMqdl6SdFg

  
Posted by 桜のまち at 08:27Comments(1)イベント情報

2013年10月22日

双嵐龍×On or About コラボステージ!

昨年 ご出演いただき 子供たちを大興奮させてくれた
つくばのヒーロー「ソーランドラゴン」さんが
今年のテクノパーク桜まつりにも来てくださいます。



また、今回は
つくばフェスティバル、まつりつくばでも
熱気あふれるステージをしてくださり、
アメリカ進出もされている
エレクトロニック・ロック・バンド「On or About」さんが
初出演してくださいます。




この二つの演目
どちらもすばらしいパフォーマンスなんですが
な、なんと今回はさらに
コラボまでするという噂が・・!

ヒーローとロックバンドのコラボ!
なんだかすごいことになりそうな予感がしますね!

17日の13:30~からで~す。
  
Posted by 桜のまち at 12:10Comments(0)イベント情報

2013年10月22日

イベントスケジュール

皆様
テクノパーク桜まつりのステージイベントが決定しましたのでおしらせします!
2日間目白押しのステージ!
小さなステージですが、たくさんの方が夢一杯のパフォーマンスを繰り広げてくれます。
ぜひぜひすべての演目をご覧下さいね。

テクノパーク桜まつりイベントスケジュール

11月16日(土)
12:00 オープニングセレモニー
      栗原小学校栗っ子ソーラン
12:30 「WAO」 (社会人バンド)
13:10 ジャグリング(筑波大学サークル)
13:40 「つくばワード」コーラス
14:00 ビンゴ大会 (来場者参加)
      12時半から各店舗(桜中店舗除く)でお買い上げの方、
      先着10名にビンゴカードを差し上げます。
14:30 斬桐舞(筑波大学サークル)
15:10 うみのいえ(社会人バンド)
16:00 筑波大学JAZZ愛好会

11月17日(日)
10:15 フォーク村(筑波大学サークル)
10:50 アカペラ「Doo―Wop(筑波大学サークル)
11:20 AEON ステージ (子供たちの英語の歌等)
12:00 防災講話
12:45 クイズ大会(来場者参加)
13:30 On or Aboutスペシャル
14:00 双嵐龍ライブショー (キャラクターショー)
14:40 ジャグリング
15:10 合唱団むくどり(筑波大学サークル)
15:40 高校生ピアノと全員合唱


時間が前後することがあります。ご了承下さい。
雨天の場合は音響設備の関係上 中止になる場合があります。

  
Posted by 桜のまち at 09:03Comments(0)イベント情報

2012年11月09日

イベントスケジュール

いよいよ明日からテクノパーク桜まつり
再度イベントスケジュールを一挙公開します。



11月10日(土)
12:00 オープニングセレモニー
      栗原小学校栗っ子ソーラン
12:40 バンド「WAO」 (社会人バンド)
13:20 ときめき太鼓塾(筑波大学サークル)
13:50 桜中ダンシングチーム&サッカーリフティング
14:10 じゃんけん大会 (来場者参加)
14:40 斬桐舞(筑波大学サークル)
15:10 ジャグリング(筑波大学サークル)
15:40 バンド「うみのいえアネックス」(社会人バンド)



11月11日(日)
10:00 救急講習会 (消防署)
10:50 アカペラ「Doo―Wop(筑波大学サークル)
11:30 フォーク村(筑波大学サークル)
12:20 AEON ステージ (子供たちの英語の歌等)
13:00 じゃんけん大会(モリモリお兄さん)
13:30 ジャグリング(筑波大学サークル)
14:00 双嵐龍ライブショー (キャラクターショー)
15:00 合唱団むくどり (筑波大学サークル)
15:40 高校生ピアノと全員合唱

皆さん一生懸命演奏・演技しますので応援してくださいね!
  
Posted by 桜のまち at 08:30Comments(0)イベント情報

2012年11月08日

クローバーさんのコーナー

テクノパーク桜まつりでは
住民、学生、店舗そしてテクノパーク桜に訪れる全ての方とのつながりを目的にしています。

昨年おまつりにいらっしゃった方
ステージ横のテント内で小さなコーナーがあったのを
覚えていらっしゃいますか?
筑波大学 クローバーさん

難民と共に歩むユース団体です。
みなさんは、「難民」と聞くと、どういう人々を思い浮かべるでしょうか。


きのみきのまま、裸足で隣国に移動する人々?
難民キャンプにいる人々?女性や子供?
とくにアフリカに多そう?

そういったイメージがあるかと思います。
しかし、このイメージに必ずしも合致しない難民も、同時にいることを忘れてはなりません。

世界には1500万人もの難民がいると言われています。
そのうちの一部が日本に逃れてきています。


自国の迫害から逃れるため、毎年1000人前後の人が、日本に庇護を求めています。

この方たちのためにいろいろな支援をされているのがクローバーさんです。
難民の方は自分のことをきちんと伝えるために日本語を勉強しなければなりません。

クローバーさんはこの難民の方の日本語の勉強をささえるために
辞書や本を集めています。

もし皆様 もう使わない英和辞書やこどもの本などありましたら
どうぞ、寄付をお願いいたします。
クローバーさんはテクノパーク桜まつり特設ステージ横の
テントに待機しておりますので
皆様のご協力をお願いいたします。



クローバーさんの活動についてはこちら↓
http://cloveryouth.blog109.fc2.com/blog-entry-3.html




  
Posted by 桜のまち at 23:38Comments(0)イベント情報

2012年11月07日

テクノパーク桜まつり

テクノパーク桜まつりのチラシができました。
新聞折り込みになりますが、
新聞の種類によってはお届けできない場合もありますので
こちらで公開いたします。
折り込みよりも早いですよ~~。

  
Posted by 桜のまち at 10:00Comments(0)イベント情報

2012年10月28日

うみのいえアネックス

テクノパーク桜まつりではたくさんの方にステージ参加してもらっています。
ほとんどがアマチュアです。
実は私、このブログを書いている本人もこっそり出ます。
うみのいえアネックス
11月10日(土)15:40頃から演奏いたします。



もともとうみのいえというバンド名でしたが、
主力メンバーが福井県に単身赴任してしまったので
アネックス(別館)という名を添えさせていただいています。

今年は
ビートルズを3曲
サザンを2曲
それからサックスのリードが入った曲を1曲
考えています。
皆さんの知っている曲ばかりですので
ぜひぜひ一緒に歌ってくださいね。

  
Posted by 桜のまち at 22:57Comments(0)イベント情報

2012年10月28日

筑波大学 ときめき太鼓塾

今回のテクノパーク桜まつりに初参加してくださるのが
筑波大学ときめき太鼓塾さんです。



おまつりと言えばやはり太鼓
太鼓の音が聞こえると気もそぞろ
ついつい出かけたくなります。

テクノパーク桜まつりは新しいおまつりです。
なので
伝統的なおみこしやおはやしはありません。

今回ときめき太鼓塾さんにご参加いただいて
いっそうおまつりらしくなるかなとワクワクしています。

おまつり1日目13:20からになります。
ぜひお出かけ下さい。
場所はカワチ薬品つくば桜店です。

ときめき太鼓塾さんのホームページはこちら
http://taikojukutsukuba.web.fc2.com/index.html


  
Posted by 桜のまち at 05:53Comments(0)イベント情報

2012年10月27日

筑波大学 ジャグリングサークル シープさん

昨年のテクノパーク桜まつりでも
バルーンアートやステージパフォーマンスで
会場を賑わせてくださった
筑波大学ジャグリングサークルシープさんが今年も
11月10日(土)11日(日)の両日
おまつりに参加してくださいます。

楽しいバルーンアートをお子様に作ってくれますよ。
ぜひいらっしゃってくださいね。
シープの皆さん↓


シープさんたちの華麗なパフォーマンスは
こちら↓

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=BKptebGxa8k
  
Posted by 桜のまち at 09:05Comments(0)イベント情報

2012年10月24日

さくら塾のおもしろ科学教室

昨年のテクノパーク桜まつりで
永遠にまわるコマ(電磁誘導をつかった実験)や
紫キャベツの色水による実験などで
子供たちを夢中にした学び場さくら塾

さくら塾とは、筑波大学の学生さんたちが
地域のこどもたちに勉強を無料でおしえてくれる塾です。
今年は市の社会福祉協議会の認定や
筑波大学の賞も取り、
その活動が日増しに評価されています。

このさくら塾さんが今年もテクノパーク桜まつりで
おもしろ理科実験、科学教室をしてくれますよ~!
日程は11月11日(日)会場内のテントで行います。

さて今年は何をしてくれるのかな。
さくら塾さんに聞きました。

こんにちは、学び場さくら塾です!
私たちは春日・桜・台坪の三ヶ所で週一回ずつ、地域の子どもたちに学習指導を行っています。
ただ勉強を教えるのではなく、地域のお兄さんお姉さんとして子どもたちと関わり、
筑波大学と地域をつなぐことを目標として日々活動しています。
今回、テクノパーク桜まつりでは理科実験教室を行います。実験内容は
①浮かぶシャボン玉
②水の上を走る紙
の2つです、どんな実験なのかは当日来てみてのお楽しみです!
小学生から大人まで楽しめる内容ですので、皆様是非お越しください。



面白そうですね。
ぜひお子様といらっしゃってください。
大学生のお兄さん、お姉さんと一緒に科学実験しましょう。

学び場さくら塾をもっと知りたい方はこちら↓
http://www.manabiba-sakura.org/


  
Posted by 桜のまち at 21:35Comments(0)イベント情報

2012年10月23日

筑波大学 斬桐舞

さてさてステージ情報どんどんいきますよ~。
昨年もパワフルなよさこいで観客の皆さんも巻き込んだ
筑波大学 斬桐舞の皆さんが今年もテクノパーク桜まつりに
きてくれます。

11月10日(土)14:40からです。



斬桐舞さんからのメッセージです。

こんにちは、筑波大学 斬桐舞です。
私たちはつくば市を中心に、YOSAKOIソーランを踊る活動をしています。
年齢や国籍、障がいの有無にかかわらず、みんなで楽しく踊っています!
当日はお客さんと踊り子の垣根もなくして、会場にいるみんなで踊りたいと思っています。
大好きな桜に、踊りで笑顔の輪をたくさん作っちゃいます!!
どうぞよろしくお願いいたします。





つくばだけでなく全国や海外での公演をされている
実力派の斬桐舞さんと
一緒に踊りましょう!
  
Posted by 桜のまち at 20:49Comments(0)イベント情報

2012年10月22日

イーオンさんのステージ&出店

テクノパーク桜まつりでは
今年も英語学校イーオンさんが参加してくれます。
それもステージ&出店の2本立てですよ~。
ステージは11月11日(日)12:20からです。




イーオンさんからメッセージ↓

英会話イーオンつくば桜校は、今年も テクノパーク桜まつりに参加します!

ステージでイーオンキッズが英語で発表しますし、ブースでクラフト作りを計画中です!

イーオンの教師、スタッフはハロウィーンの仮装をします!

ぜひ楽しみにしていてくださいね☆


つくばはインターナショナルな街

この秋こそ英語をはじめたいなと思い立ったら
こちらも見てね。↓
http://www.aeonet.co.jp/school/0818/
  
Posted by 桜のまち at 12:07Comments(0)イベント情報

2012年10月18日

アカペラサークルDoo-wopさん登場

テクノパーク桜まつりの大きな特徴は
たくさんの筑波大学の学生さんたちが参加してくれることです。

テクノパーク桜は筑波大学に隣接しています。
学生さんたちあっての街です。
おまつりを一緒にできることを本当にうれしく思います。

さて本日のご紹介は
アカペラサークル Doo-wopさん
11月11日(日)10時50分からのステージです。


すてきなコメントいただきました。

はじめまして、筑波大学アカペラサークルDoo-Wopから来ました、
燕です!
4年生6人で、1年生のころからずっと一緒に活動してきました。
耳にしたことのあるJ-POPや洋楽を、アカペラアレンジしてお送りしています。
楽しくあたたかい音楽をみなさん一人ひとりにお届けします、どうぞお楽しみ下さい!


アカペラ大好きな私もとっても楽しみ。
すてきなハーモニーに聞き惚れてくださいね!  
Posted by 桜のまち at 19:41Comments(0)イベント情報