2013年11月02日
アカペラDoo-wopさん
昨年、一昨年のテクノパーク桜まつりで
うつくしいハーモニーを聞かせてくださったアカペラサークルDoo-wopさん
筑波大学のサークルさんです。
Doo-wopさんのホームページを拝見すると
“アカペラ(A Cappella)”とは、もともと“無伴奏の”という意味。その名の通り、私たちは楽器を用いず、人の声だけで音楽を奏でます。
人の声が創りだすハーモニーの可能性は無限大であり、Pops、Jazz、R&B、Rockなどジャンルを問わず、声と声とを重ね合わせることで、いつでもどこでも音楽を表現することができます。
と書いてあります。
人の声って本当に無限の楽器ですよね。
ぜひ聞きに来てください。
11月17日 10:50~11:20です!!

うつくしいハーモニーを聞かせてくださったアカペラサークルDoo-wopさん
筑波大学のサークルさんです。
Doo-wopさんのホームページを拝見すると
“アカペラ(A Cappella)”とは、もともと“無伴奏の”という意味。その名の通り、私たちは楽器を用いず、人の声だけで音楽を奏でます。
人の声が創りだすハーモニーの可能性は無限大であり、Pops、Jazz、R&B、Rockなどジャンルを問わず、声と声とを重ね合わせることで、いつでもどこでも音楽を表現することができます。
と書いてあります。
人の声って本当に無限の楽器ですよね。
ぜひ聞きに来てください。
11月17日 10:50~11:20です!!
Posted by 桜のまち at 09:03│Comments(0)│イベント情報
コメントフォーム