2013年10月20日
おまつり1日目のイベント
テクノパーク桜まつりでは
今年もステージでたくさんの方がご出演くださいます。
まず16日(土)12時のオープニングには
今年も地元栗原小学校の5.6年生が栗っ子ソーランを披露してくれます。
積み重ねてきた練習の成果を存分に見せてくれます。
オープニングを飾るにふさわしい迫力あるソーランに期待してくださいね。
昨年はツクツクも参戦しました。
あなたも一緒に踊ってみては?

ではでは次にお店のご紹介
地元の栗原小学校が出演いただくと共に
やはりこのテクノパーク桜の学校区 桜中学校が出店店舗でご参加されます。
つくばスタイル科のキャリアパスポート事業として
桜中学校の8年生 (つくば市は小中一貫教育を開始し、小学校1年生から学年を数えます。
つまり8年生とは、中学2年生のこと)
全員が4つのテントを構え、お店体験をします。
アイデアを凝らした店が4つのテントの中にたくさん登場しますので
こちらもぜひ回ってみてくださいね。

とにかくいーっぱいの催しやお店があります。
ご紹介していきますので、毎日チェックしてね!
今年もステージでたくさんの方がご出演くださいます。
まず16日(土)12時のオープニングには
今年も地元栗原小学校の5.6年生が栗っ子ソーランを披露してくれます。
積み重ねてきた練習の成果を存分に見せてくれます。
オープニングを飾るにふさわしい迫力あるソーランに期待してくださいね。
昨年はツクツクも参戦しました。
あなたも一緒に踊ってみては?

ではでは次にお店のご紹介
地元の栗原小学校が出演いただくと共に
やはりこのテクノパーク桜の学校区 桜中学校が出店店舗でご参加されます。
つくばスタイル科のキャリアパスポート事業として
桜中学校の8年生 (つくば市は小中一貫教育を開始し、小学校1年生から学年を数えます。
つまり8年生とは、中学2年生のこと)
全員が4つのテントを構え、お店体験をします。
アイデアを凝らした店が4つのテントの中にたくさん登場しますので
こちらもぜひ回ってみてくださいね。
とにかくいーっぱいの催しやお店があります。
ご紹介していきますので、毎日チェックしてね!
Posted by 桜のまち at 21:30│Comments(0)
コメントフォーム