2011年11月04日
te・to・teのオリジナルメニューは?
テクノパーク桜の入り口付近にある
赤が基調のかわいいカフェ「te・to・te」さん

テクノパーク桜まつりでは何をしてくれるのかなと
お聞きしましたところ
復興支援メニュー「気仙沼産のフカヒレを使ったリゾット」
とおっしゃっていました。
メニューこれ一本でやるそうです。
東日本大震災後
オーナーはずっと支援活動をされているそうです。
まさしくte・to・teの絆ですね。
始めての打ち合わせの会の時に
「11月は寒くなって食材があるか心配」と
おっしゃっていましたが
フカヒレのリゾット
体も心もあたたかくなるメニューです。
オーナーは元々日本料理の修業をされてきた方です。
でも、これは普段のメニューにも載っていないそうです。
うーん、待ち遠しいですね。
赤が基調のかわいいカフェ「te・to・te」さん

テクノパーク桜まつりでは何をしてくれるのかなと
お聞きしましたところ
復興支援メニュー「気仙沼産のフカヒレを使ったリゾット」
とおっしゃっていました。
メニューこれ一本でやるそうです。
東日本大震災後
オーナーはずっと支援活動をされているそうです。
まさしくte・to・teの絆ですね。
始めての打ち合わせの会の時に
「11月は寒くなって食材があるか心配」と
おっしゃっていましたが
フカヒレのリゾット
体も心もあたたかくなるメニューです。
オーナーは元々日本料理の修業をされてきた方です。
でも、これは普段のメニューにも載っていないそうです。
うーん、待ち遠しいですね。
Posted by 桜のまち at 22:11│Comments(0)│出店情報
コメントフォーム