PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2012年10月24日

さくら塾のおもしろ科学教室

昨年のテクノパーク桜まつりで
永遠にまわるコマ(電磁誘導をつかった実験)や
紫キャベツの色水による実験などで
子供たちを夢中にした学び場さくら塾

さくら塾とは、筑波大学の学生さんたちが
地域のこどもたちに勉強を無料でおしえてくれる塾です。
今年は市の社会福祉協議会の認定や
筑波大学の賞も取り、
その活動が日増しに評価されています。

このさくら塾さんが今年もテクノパーク桜まつりで
おもしろ理科実験、科学教室をしてくれますよ~!
日程は11月11日(日)会場内のテントで行います。

さて今年は何をしてくれるのかな。
さくら塾さんに聞きました。

こんにちは、学び場さくら塾です!
私たちは春日・桜・台坪の三ヶ所で週一回ずつ、地域の子どもたちに学習指導を行っています。
ただ勉強を教えるのではなく、地域のお兄さんお姉さんとして子どもたちと関わり、
筑波大学と地域をつなぐことを目標として日々活動しています。
今回、テクノパーク桜まつりでは理科実験教室を行います。実験内容は
①浮かぶシャボン玉
②水の上を走る紙
の2つです、どんな実験なのかは当日来てみてのお楽しみです!
小学生から大人まで楽しめる内容ですので、皆様是非お越しください。



面白そうですね。
ぜひお子様といらっしゃってください。
大学生のお兄さん、お姉さんと一緒に科学実験しましょう。

学び場さくら塾をもっと知りたい方はこちら↓
http://www.manabiba-sakura.org/


  
Posted by 桜のまち at 21:35Comments(0)イベント情報