PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2011年11月19日

テクノパーク桜自治基本条例ミニワークショップ

11月12にちのテクノパーク桜まつりで
おこなわれた自治基本条例ミニワークショップで
アンケート調査をしました。

つくば市では現在自治基本条例の骨子案を作成しています。
自治基本条例とは「まちづくり条例」とも言われ、
市民・行政・議会が一体となってまちを楽しく、住みやすくしていくためのルールです。

この条例、わたしたちの生活そのものや、
これからの市、もしくは地域のありかたなど結構身近な部分が
たくさんある割に
あまり知られていません。

と言うか、この「自治基本条例」という名前自体
堅苦しくてとっつきにくい感があります。
それで
このワークショップでは
いくつかの別名候補をあげて
どれだったら親しみやすくて誰もが覚えやすいかを
聞いてみました。

(  )つくば大好き条例
(  )つくば楽園(がくえん)都市条例
(  )市民まちづくり条例
(  )市民が主役の市民の条例
(  )つくばスタイル条例
(  )つくばの一員条例 
(  )My Town つくば(Tsukuba)条例
(  )みんなでつくばをつくろう条例
(  )つくば つくろう条例(通称「ツクツク条例」)

この名前いいな!と思うもの2つに丸をつけてもらいました。

あなただったらどれにしますか?







ではでは 
12日のミニワークショップでの集計結果を発表します。

50名のうち48名回答

つくば大好き条例 15票
つくば楽園(がくえん)都市条例 4票
市民まちづくり条例 13票
市民が主役の市民の条例 2票(市民が主役の条例にしたら?という意見が他に1票ありました。)
つくばスタイル条例 17票
My Town つくば(Tsukuba)条例 7票
みんなでつくばをつくろう条例 7票
つくば つくろう条例(通称「ツクツク条例」) 28票
でした。

こういった名前の条例ができたら
つくばも面白くなりそうですね。

他にもワークショップでご意見たくさんもらいました。
中学生のご意見もいっぱいありました。
一生懸命つくばのことを考えてくれていることがうれしかったです。
昨日、
この自治基本条例市民ワーキングチームの会議の日に持って行きました。
ワーキングチームも感激してました。
後日市のホームページにも載せてくれるそうですよ。
ですから時々こちらもチェックしてね。

http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/13/885/6833/index.html


自治基本条例って名前は難しいけれど
実は
みんなの夢や希望がいっぱい詰まった条例なのかもしれません。
だからこそ
みんなに親しまれる愛称ができるといいですね。



  
Posted by 桜のまち at 20:58Comments(0)おまつり物語